2025年のクラシック戦線を席巻するかもしれない “POG 注目馬” をいち早くご紹介!
2020年デアリングタクト以来、史上7頭目の牝馬3冠の快挙を達成したリバティアイランド。ドゥラメンテ産駒は、22-23シーズンに大活躍をみせました。
今年のPOGは、ドゥラメンテ産駒ラストクロップの世代。ドゥラメンテ産駒が活躍したリバティアイランド世代に注目し、2020年生まれの馬のきょうだいにあたる現2歳馬たちの状況を徹底調査しました!
リバティアイランド
マディソンガール
父 | キズナ | 母 | ヤンキーローズ |
母父 | All American | きょうだい | ロムネヤ、リバティアイランド、ダノンモンブラン |
調教師 | 中内田充 (栗東) | 馬主 | サンデーレーシング |
生産者 | ノーザンファーム | 種牡馬実績 | 22-23シーズン 5位 勝ち上がり率:44.8% |
・関係者コメント
サンデーレーシングのカタログより抜粋
桜花賞とオークスで半姉が見せた規格外の末脚の余韻が冷めやらぬまま、その半妹が登場です。同時期のサイズ感や骨格構成、筋肉の質が類似しており、今後の飛躍の下地がある一方、声を大にして言いたいのは動きの柔らかさです。歩様が硬く映ることのある父産駒ですが、本馬にはその硬さが一切なく、繋の高いクッション性と滑らかな肩の出し方に起因する柔軟性は、姉の末脚を彷彿とさせるものです。父というより祖父を想起させるバネは天性の賜物であり、クラシックの王道を歩むべき逸材というほかありません。ブラックタイプを彩ることで、将来の「ヤンキーローズ系」確立の礎を築くと確信しています。
タスティエーラ
ソールオリエンス
不受胎
来年の半妹に期待しましょう!
ドゥレッツァ
レイナサグラーダ
父 | レイデオロ | 母 | モアザンセイクリッド |
母父 | More Than Ready | きょうだい | セイクリッドキング、モアザンセイクリッドの2018、サンパティーク、ドゥレッツァ、ディヴァイネスト |
調教師 | 小栗実 (栗東) | 馬主 | シルクレーシング |
生産者 | ノーザンファーム | 種牡馬実績 | 23-24シーズン(~4/21) 勝ち上がり率:22.2%(13位) |
ハーパー
ベラジオオペラ
ブレイディヴェーグ
シャンパンカラー
メモリアルライフの2022
父 | イスラボニータ | 母 | メモリアルライフ |
母父 | Reckless Abandon | きょうだい | スリーエクセレント、シャンパンカラー |
調教師 | 馬主 | ||
生産者 | 社台ファーム | 種牡馬実績 | 22-23シーズン 18位 勝ち上がり率:29.7% |
コメント