- 損益分岐点とは?
損益分岐点とは、売上高と費用が等しくなり、損益がプラスマイナスゼロになる状態のことを指します。つまり売上高がこの損益分岐点を超えれば黒字となり、達しなければ赤字となります。
一口馬主における損益分岐点とは、投資した馬の売上高=総獲得賞金と費用=募集価格や維持費等として応用することで、どのくらい賞金を稼げば回収率が100%を超えるのかを把握することができます。
損益分岐点を算出する際の費用は、募集価格だけでなく運用を継続するために必要な経費(維持費や保険料等)をすべて含めなければなりません。
しかし、クラブ会費についてはクラブや個人の投資頭数により異なりますので、このツールではクラブ会費は含まずに計算します。2024.9.6 会費を含めて損益分岐点を計算できるようにアップデート
- ご利用について
計算結果
このツールの計算式は次の通りです:
損益分岐点 =
(一口価格 + 維持費 × 月数 + 保険料 × 年数 + 会費 × 月数) ÷ 分配率このツールで算出された金額は概算であり、実際の数値とは異なります。あくまで目安としてご利用ください。
維持費
維持費とは、出資馬の生活費のことです。厩舎の所属(中央/地方)により費用も異なります。クラブによっては出資馬の在厩場所により費用が変動してきますので、平均額(月額)を算出して入力して下さい。保険料
クラブの保険によっては、馬齢により保険料率が変動する場合があります。運用年数に基づいて平均のパーセンテージを入力してください。分配率
分配率は、出走クラスやレースにより奨励金や手当が異なります。3つのパターン(60%、65%、70%)の分配率から選び、想定してください。
OWNER
コメント