TOPICS

【POG 2025-2026】POG本徹底比較!自分にぴったりの本を見つけよう!

今年も次世代のクラシックホースを探す季節がやってきました。どんな血統の馬が登場するのか、期待に胸が膨らみます。馬体を見極め、自らの相馬眼を信じて指名するのも楽しいですが、POGで勝利をつかむためには、やはり情報収集が欠かせません。その心強い味方となるのが、「POG本」です!

本記事では、POG本を購入するメリットや、おすすめの一冊を紹介します。
自分に合ったPOG本を手に入れて、攻略の参考にしてください!

POG本を購入するメリットは、大きく3つあります。

POG本を購入するメリット

1.充実した馬体写真
馬体写真が並んで掲載されているため、各馬の特徴を一目で比較検討できます。

2.索引機能で効率的な情報検索できる

種牡馬、預託厩舎、馬体写真など、さまざまな切り口で馬を探すことができます。

3.専門家や関係者の貴重なコメントが参考になる

馬主や関係者による独自の視点などから指名馬を検討できます。

POG本の種類がありすぎてどれ買えば良いかわからないワン笑

診断チャートを作ったから試してみてや!
本によっておすすめ馬が違うから、複数POG本を買うのもありやで!

POG本一覧

POG本は「赤本」「青本」「黄本」「毛本」「丸本」に加え、昨年に電子書籍限定で販売された「POG直球勝負」が今年は紙の本でも発売される予定です。これら6冊を恒例のラインナップとして紹介します。さらに、POG本ではありませんが、毎年POG企画を開催している雑誌「月刊 優駿」もあわせて紹介します。
※編集の都合上、まだ予約が開始されていない本については、「サラブレッドホースコレクション ツインウエハース 第2R 20個入りBOX (食玩)」を代わりにを掲載しております。

POGの達人(赤本)

競馬評論家・須田鷹雄氏監修の「赤本」でクラシック戦線を先取り! ペーパーオーナーゲーム完全攻略ガイド。 延べ1400頭以上の有力2歳馬情報が満載です。
¥2,200 (2025/03/22 10:15時点 | Amazon調べ)
おすすめ度:★★★☆☆
特徴
  • 馬体写真 ‏ : ‎ 300頭
  • 出版社 ‏ : ‎ 光文社
  • 発売日 ‏ : ‎ 2025/4/22
  • ページ数 ‏ : ‎ 244ページ

おすすめポイント
POG本といえばこの本と言うほど定番の一冊。競馬ライターの須田鷹雄が監修。シンプルにわかりやすくまとまっているのが特徴です。厩舎の取材も多く掲載されているので調べやすいです。情報収集に困りがちな外国産馬ですが、マル外チェックは安定感抜群!POG初心者にもおすすめです。

毎年一口馬主クラブのユニオンが一口出資権利プレゼントを赤本でしています。ウマキンは昨年応募して当選し、一口馬主デビューしました。今年も恐らくある(と思いますので、興味ある方は是非!

天才!のPOG(青本)

¥1,980 (2025/03/21 11:58時点 | Amazon調べ)
おすすめ度:★★★☆☆
特徴
  • 馬体写真 ‏ : ‎ 〇〇頭
  • 出版社 ‏ : ‎ メディアボーイ
  • 発売日 ‏ : ‎ 2025/4/21
  • ページ数 ‏ : ‎ 248ページ

おすすめポイント
元騎手・競馬評論家「アンカツ」こと安藤勝己氏と、生産者・岡田スタッドの岡田牧雄代氏による2歳馬の品評会は、プロの視点から馬を見る勉強になるだけでなく、非常に面白い内容です。特典としてデータの配布もあり、PCでデータをまとめたい方にもおすすめです。

POGの王道(黄本)

通称”黄本”の最新版。有力牧場を取材し、期待の2歳馬を徹底取材。POGで他者に差をつける1冊。
おすすめ度:★★★☆☆
特徴
  • 馬体写真 ‏ : ‎ 〇〇頭
  • 出版社 ‏ : ‎ 双葉社
  • 発売日 ‏ : ‎ 202/4/22
  • ページ数 ‏ : ‎ 280ページ

おすすめポイント
関係者の生の声にこだわり、厩舎だけでなく馬主にも取材。血統だけでは判断しにくいデビュー時期などのコメントが充実し、早期デビュー馬を絞り込むのに最適な一冊。

丸ごとPOG(丸本)

Amazonの販売元にご注意ください。価格や発売日の設定が不自然です。Amazonの他の出品者からまともな出品者を探して注文をおすすめします。
¥5,480 (2025/02/21 17:18時点 | Amazon調べ)
おすすめ度:
特徴
  • 馬体写真 ‏ : ‎ 〇〇頭
  • 出版社 ‏ : ‎ サンケイスポーツ
  • 発売日 ‏ : ‎ 〇〇
  • 雑誌 ‏ : ‎ 〇〇ページ

おすすめポイント
「丸本」の最大の魅力は、圧巻のグラビアページともいえる馬体写真です。掲載頭数が多いだけでなく、写真のサイズも他のPOG本より大きいため、細部までじっくりと馬体を観察できます。近年はPOGでもクラブ馬の活躍が目覚ましく、注目している方も多いでしょう。「丸本」にはクラブ募集馬の特集ページもあり、一口馬主の方にもおすすめの一冊です。

※予約開始前につき詳細が不明のため、昨年のポイントを掲載しています。予約開始後にリライト予定です。

競馬王のPOG本(毛本)

POG本の決定版! シリーズ19年目突入の「競馬王のPOG本」が今年も登場。 全国各地の牧場取材はもちろん、厩舎取材、馬主(クラブ)取材も妥協することなく敢行!  徹底取材の末に引き出した独自情報から、毎年数多くの活躍馬を輩出中!
¥2,200 (2025/03/19 11:41時点 | Amazon調べ)
おすすめ度:★★★☆☆
特徴
  • 馬体写真 ‏ : ‎ 350頭
  • 出版社 ‏ : ‎ ガイドワークス
  • 発売日 ‏ : ‎ 2025/4/22
  • ページ数 ‏ : ‎ 272ページ

おすすめポイント
毎年恒例で表紙には厳選された馬の毛が採用され、毎年楽しみにしているファンも。馬体のカラー写真は控えめなため、馬体重視の方には少々物足りなく感じるかもしれませんが、その分、競馬ファンならではの遊び心あふれるコラムが豊富に掲載されています。POGを楽しみながら愛馬選びができる、ユニークな魅力を持った一冊です。

POG直球勝負(白本)

「POGファンが知りたい情報」に特化した、まさに“直球勝負”でお贈りするPOGガイドがボリュームアップ。 ■レジェンド山本昌が現地に赴き徹底スカウト ■約400頭のフォトカタログ ■強力な布陣でお届けする充実の読み物ページ ■サイトと連動して最新情報“魔球”を無料でお届け
¥2,090 (2025/02/21 17:38時点 | Amazon調べ)
おすすめ度:★★★☆☆
特徴
  • 馬体写真 ‏ : ‎ 約400頭
  • 出版社 ‏ : ‎ サンクチュアリ出版
  • 発売日 ‏ : ‎ 2025/4/24
  • ページ数 ‏ : ‎ 272ページ

おすすめポイント
新種牡馬や血統分析に特化した充実した特集ページが魅力で、著名な予想家たちによる分析も見逃せません。『種牡馬事典』の著者、田端到氏やnetkeibaでおなじみの亀谷敬正氏、双馬毅氏、とうけいば氏などが登場。さらに、ドラフト直前に更新される最新情報は、指名馬選びに役立つ嬉しいポイントです。

月刊「優駿」(優駿POGグランプリ)

Amazonの販売元にご注意ください。価格や発売日の設定が不自然です。Amazonの他の出品者からまともな出品者を探して注文をおすすめします。
¥5,480 (2025/02/21 17:18時点 | Amazon調べ)
優駿を購入して参加しよう!
特徴

月刊「優駿」はPOG本ではありませんが、毎年5月号に「優駿POGグランプリ」というPOG企画を開催しています。優駿に掲載された2歳馬の中から10頭を選び、翌年のダービーまでの獲得賞金を競います。上位入賞者にはJCBギフトカードなどの豪華賞品が贈呈されます。参加には雑誌の購入が必要です。

優駿POGグランプリの詳細はこちら
https://www.yushunweb.jp/pog/

※予約開始前につき詳細が不明のため、昨年のポイントを掲載しています。予約開始後にリライト予定です。

【診断チャート】あなたに合ったPOG本はどれ?

まだ自分に合った本を選べない人向けに、診断チャートを作りましたので参考にして下さい。上から順にYESであればタップまたはクリックして下さい。それがあなたに合ったPOG本になります。

プロの意見を参考にしてPOGで勝ちたい

とにかく勝ちたいあなたは「POG直球勝負」がおすすめです!

「POGファンが知りたい情報」に特化した、まさに“直球勝負”でお贈りするPOGガイドがボリュームアップ。 ■レジェンド山本昌が現地に赴き徹底スカウト ■約400頭のフォトカタログ ■強力な布陣でお届けする充実の読み物ページ ■サイトと連動して最新情報“魔球”を無料でお届け
¥2,090 (2025/02/21 17:38時点 | Amazon調べ)
勝ち負けより馬が好きでPOGを楽しみたい

みんなとワイワイ選ぶも良し、一人でニヤニヤするも良しの「毛本」がおすすめです!

POG本の決定版! シリーズ19年目突入の「競馬王のPOG本」が今年も登場。 全国各地の牧場取材はもちろん、厩舎取材、馬主(クラブ)取材も妥協することなく敢行!  徹底取材の末に引き出した独自情報から、毎年数多くの活躍馬を輩出中!
¥2,200 (2025/03/19 11:41時点 | Amazon調べ)
血統から絞って馬を決めたい

付録のデータで血統から選別できる「青本」がおすすめです!

¥1,980 (2025/03/21 11:58時点 | Amazon調べ)
厩舎の情報や馬主の意見を参考にしたい

馬主や厩舎のコメントを見逃さないあなたは「黄本」がおすすめです!

通称”黄本”の最新版。有力牧場を取材し、期待の2歳馬を徹底取材。POGで他者に差をつける1冊。
〇外の情報も網羅して指名したい

すべてを凌駕するオールラウンダーのあなたは「赤本」がおすすめです!

競馬評論家・須田鷹雄氏監修の「赤本」でクラシック戦線を先取り! ペーパーオーナーゲーム完全攻略ガイド。 延べ1400頭以上の有力2歳馬情報が満載です。
¥2,200 (2025/03/22 10:15時点 | Amazon調べ)
クラブ出資馬がいるか気になって仕方がない

クラブの情報だけでは物足りず、愛馬が好きでたまらないあなたは「丸本」がおすすめです!

まとめ

6つのPOG本を紹介しましたが、自分に合った本は見つかりましたでしょうか?今回購入した本は来年以降も有効活用できます。自分の選んだ馬がダメだったとしても、活躍した馬がどのような特徴をしていたのか、反省できるのは本を買った人だけです。POG登録が終わった後も、売ったり捨てたりせずに残しておくと良いでしょう。

本を買うのが勿体無いからサイトで指名馬を探すという方もいるかと思います。当サイトは最新情報やコンテンツを追加していく予定ですので、ぜひご活用ください。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
ウマキン

小学生の頃に「ダビスタ」で競馬に興味を持ち、20代で馬券を買うも当たらず、馬券の才能がないと実感してPOGに熱中。30代となり一口馬主に興味を持つも資金的に余裕が無く断念するが、ユニオンOCの出資権利に当選し、念願の一口馬主に。その後DMMバヌーシーでも出資。

  1. 【UMAKIN DREAMS】バヌーシー出資馬の馬名決定・近況

  2. 【POG 2025-2026】POG本徹底比較!自分にぴったりの本を見つけよう!

  3. 【UMAKIN DREAMS】ユニオン出資馬の近況

  4. 【UMAKIN DREAMS】2025年度募集馬で狙いたい新種牡馬

  5. 【POG&一口馬主】2024年産注目の新種牡馬は?POGと一口馬主で狙いたい新種牡馬を厳選して紹介!

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED